こんにちは、出荷担当尾首です。一気に温かくなりました。今日なんてむしろ暑いくらいです。
この時期は気温が乱高下して暑かったり寒かったり。穏やかな春の日って実は少ないですよね。
さて、1月に入舎しました28代目のヒヨコたちのその後です。
こーんなに大きくなりました。初日は40グラム程度の体重が、今では400g越え。
もう見た目はニワトリっぽいのですが成鳥は体重2キロ前後になりますのでまだまだ小さく、鳴き声もピヨピヨ。若鳥一歩手前なのでまだヒヨコと呼んでいます。
今は事務所近くの鶏舎に居るので朝から元気な声が聞こえてきます。もう少し大きくなったらいよいよ外の運動場デビューです。
スポンサーサイト
- 2022/03/14(月) 11:53:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月、ちらほら菜の花が咲き始めすこし春を感じていたら本日四万十は雪!
急いでニワトリ達の様子を見に行くと…寒そうですね(><)
さすがに運動場に出ている数も少なく。
早く暖かくなって欲しいものです。
出荷担当 尾首
- 2022/02/05(土) 12:31:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。ニワトリノニワ出荷担当尾首です。
さて、1ヵ月以上前からバタバタと準備に追われていましたヒヨコの搬入日。この時期は寒さにやられないよう保温箱の管理がとても重要です。
本日、満を持して28代目のヒヨコがやってきました。
孵化1日目の元気なヒヨコ達。真ん丸でフワフワで可愛いです。
まだまだ体温調節など未熟でか弱い存在なので体調管理には気を遣います。
今回もみんな元気に育ってくれるようスタッフ一同頑張ります。

人を怖がらないヒヨコ達。愛くるしいですね~♪
ピヨピヨ大合唱です。
- 2022/01/27(木) 10:45:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0