みなさん、こんにちは。朝晩は寒いですね~
すっかり布団からでるのがおっくうになってきました。
ところが日中になるとこの天気。暑さがまだジリジリと太陽が照り付けてます。
さすが南国土佐。
セイタカアワダチソウもいっぱい咲いてます。キレイなんですがね、
これ触らない方がよいそうです。
さてさて、この時期になると、奴らがやってくるんですよ、奴らが。
そう、ニワトリをねらって滑降してくる「ワシ」や「タカ」です。
南の島に移動する前に、ここで栄養補給をしていくのが毎年の恒例のようで、
そんなワシ・タカに黙ってみているわけにもいきません。
ということで、ワシ・タカよけにこんなのつけてみました。
ジャン!

笹です!この鉄パイプにワシやタカが止まって狙いを定めているそうで、
止まり木にならないように笹をぶっさしてやりました。
遠くからみると、なんだか神事のよう。ちょっとした秋祭りですね。
ニワトリさんのこれで、一安心。
庭の外の草をめっちゃ食べてます。
ニワトリさんも食欲の秋なんでしょかね~。
さて、今日はこの辺で。
追伸:チョロもこんなに大きくなりました。
スポンサーサイト
- 2018/10/17(水) 12:38:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは、台風25号が過ぎ去った後のニワトリノニワは
ものすご~~~く蒸し暑くて、朝から扇風機をガンガン回してます。
お天気はとっても不安定で、さっきはゲリラ豪雨でした。
さてさて、今年は台風の多い年で、ニワトリノニワも鶏舎を補強したりして
なんとか台風をしのいでいました。
ネットがはずれてニワトリさんが脱走したりもしましたが
大きな被害はなくすみました。
が!しかし、ニワトリノニワの入り口の看板が~~~
度重なる台風でこの通り。。。
看板は会社の顔ですからね~、、、早急に新しい看板に変えて~~!との
社長の命令で、私看板つくりました!
新しい看板が~~~こちら!
じゃじゃじゃーーーん
どうですか?どうですか?制作時間約1時間ほどですが、
我ながら良く書けたな~と自画自賛。
(細かいところはあまり見ないでくださいね)
もう台風はかんべんしてほしいですね~
新しい看板が飛んでいかないことを願ってます!
- 2018/10/06(土) 12:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0